HOMEブログ > スタッフブログ スペースマイン 暮らしギャラリー「四季の家」

スタッフブログ スペースマイン 暮らしギャラリー「四季の家」

3連休はいかがお過ごしでしょうか・・・?

2014年11月24日

テーマ:スタッフブログ スペースマイン 暮らしギャラリー「四季の家」(453)

3連休は晴天に恵まれて行楽日和となり、紅葉の名所は深まる秋を満喫する人々で

にぎわっているみたいですね(*^_^*)
ショールームの紅葉も見頃を迎えましたので、

お近くにお越しの際には是非、お立ち寄りくださいませ。

おいし~いお茶をご用意してお待ちいたしております(^_-)-☆

寒くなりました。。

2014年11月20日

テーマ:藤原 啓和(17)

藤原です!

うー寒くなりましたねー

現場の職人さん達はいつ見ても元気です
私より年もずっと上の人もいますが本当に元気です!
あのままずっと元気で楽しんで仕事をしてもらいたいです。


ただいまスペースマインでは郡山泉原町で新築工事をさせて頂いています。
地元ホームタウンと言うこともあって、毎日スタッフが現場にお伺いしています。
現場の職人さんや監督さんというのは傍から見るときっと話しかけずらいイメージを
与えていると思うのですが、これは何故なんでしょうか

ヘルメットをしているからか
おじさん(お兄さん)が多いからなのか
作業服を着ているからなのか
態度が悪いのか
真剣な顔で仕事をしているからなのか


どれなんでしょうか?
態度が悪いのはもちろんNGですが・・・

今度職人さん全員に例えばふなっしーのお面でも着けてもらったら
どうでしょうか?
そういうイメージが払拭できるのかな?

職人さんに話かけずらい・現場に入りずらい・作業(説明)が分かりずらい
お客様の家でこういうのは切になくさないとダメだと思います。

ダメ!! 3ずらい!

一つお引渡しができました

2014年11月3日

テーマ:小松原 茂美(50)

こんにちは、(株)スペースマイン 小松原です。

先日、リフォームさせて頂いたお家が完成しました。
以前は、部屋の間仕切りで昼でも暗く、風通しの悪い間取りでした。
収納も少なく、冬は寒くて室内でもダウンを着ていたそうです。

お会いして、お家を見たとき、光と風を取り入れたいと思いました。
収納もかなりのスペースをとりました。
おかげさまで、昼間に照明をつけなくてもよくなり、
中庭から気持ちの良い風が通ります。
家具も置かなくてよくなり、部屋を広く使えることができました。
リフォーム前です
和室はお母様の思いのある部屋、そのまま残しました。
玄関も収納がたっぷり、入ったとたん、桧の香りがします。
癒されます。
和室から中庭のながめ、旅館に来ているみたいでしょ
以前の階段です
傾斜がきつく危険でした
階段の位置も変え、階段下収納もあります。
大工さん手作りの階段手摺です。
2階の部屋は天井が低かったので
勾配天井にして梁を出しました。
大工さんがすごく苦労した部屋です。
2階ホールです、トップライトのおかげで
階段を上がるとすごく明るい空間に出ます。
2階は杉の香りでいっぱいです。
やはり、いろいろなことがあったリフォームでしたが、
新しいお家ですごされて、すごく、喜んでいただいていることが
一番、嬉しいことです。

これからも、メンテナンスをしていきます。
よろしくお願いいたします。

三重に行ってきました!

2014年10月27日

テーマ:藤原 啓和(17)

藤原です。

 

先日三重の四日市まで

吉村と共に研修に行ってきました

 

今回はエアパス工法の研修で関西東海地区のエアパス工法の8社の集まりの

研修です。

 

 

 今回は㈱アート・宙様が主導で進めて頂きました

色々有難う御座いました

 

早速お客様に喜んで頂けるには各社どのような工夫をしているか等

発表があり、前に行き頑張ってスペースマインの思いを発表しました

他にも安全管理の方法やアート・宙様の現場を見せて頂き感化し帰ってきました。

他社のちょっとした工夫や自社が出来ていない所をみんなで話し合えるという機会が貴重な経験で

楽しんで研修を受けれました

 

アート・宙様の心遣いや気配りに本当に感謝しました。
スタッフの皆さん有難う御座いました!!

村のお祭り

2014年10月19日

テーマ:小松原 茂美(50)

こんにちは、(株)スペースマイン 小松原です。
先日、村のお祭りでした。

「頭屋」と言って、村の神様を1年間自宅でおまつりしていましたが、
やっと、お引渡しできました。渡御祭といいます。

やっと、肩の荷が下りました。ほっとしました。
その後、宵宮祭と言って村のお祭りで御供まきがあり、
私も祭壇からお餅をまかせてもらいました。

このアングルから御供まきを見るのは初めてで、
思わず、カメラで撮ってしまいました。
なかなか迫力がありました。
遠くの人にもと思い、お餅を放っていたら、肩が痛くなりました。

村の行事というと、めんどくさいし、時間もないしと思っていましたが、
裏方では、朝早くから掃除をしたり、祭壇、照明の準備をしたりと
大変な苦労をおかけしています。

これからは、出来るだけ参加して、協力したいなと思います。

皆さん、お疲れ様でした。

テーマ:小松原 茂美(50)

TOPへ戻る

Copyright(C)2013 SpaceMine All Rights Reserved. lovekesu