ブログ
N様上棟式
2009年5月4日
テーマ:飯田 幸浩(19)
昨日、4月より新築工事をさせて頂いておりますN様の上棟式が行われました。
N様邸はスペースマインの健康住宅の柱でもある「抗酸化工法」と、高品質な奈良県の木で住まいを建てる「十津川郷土の家ネットワーク」により造られるお住まいです。
上棟式はN様ご夫妻・お子様・ご両親と奈良県・十津川村役場の皆様、NPO木品協様、スペースマインスタッフ、棟梁の佐藤大工で行われました。
私共スペースマインの社長よりN様に上棟祝辞を読み上げ、お渡しします。
これから、約3か月工事が行われます。
安全第一に作業を進め、お引渡の時にN様に喜んでいただけますよう頑張っていきたいと思います。
マンション工事続編♪♪
2008年5月24日
テーマ:飯田 幸浩(19)
先日の続きでございます
フードパイプいっぱいに取れるだけあげた天井下地が完了いたしました
以前より少し天井が高くなりスッキリしました
続きましてユニットバスの施工中です
浴槽が丸い形なので家族でわいわい
楽しい入浴になるでしょうね
最後に床暖工事です
温水の床暖マットを敷込み中です
床下の合板の下にも断熱を入れています
解体撤去工事が完了いたしました♪
2008年5月17日
テーマ:飯田 幸浩(19)
先日の続きでございますが・・・
マンションの解体が完了いたしました
天井喚起扇フードの排気パイプシャフトと天井との間に余裕があったので
少しでも圧迫感がないように解体して少し天井を高くします
床の下地合板は全て当社の健康住宅工法の抗酸化溶液を塗っております
来週も引き続き状況をお伝えいたします
マンションリフォーム☆
2008年5月10日
テーマ:飯田 幸浩(19)
4月9日からマンションリフォームの着工をさせて頂きました
浴室・ユニットバスの入替、キッチン入替他、床には温水の床暖させていただきます
今はまだ解体撤去中ですが、
5月12日(月)に解体終了予定です
搬入搬出等大変なのですが・・・・・頑張っております
何よりマンションですので音には注意を払い工事中は迷惑をおかけ致しますが
1日でも早く完成をめざして頑張ります
解体後の写真はまた次回載せさせていただきます
おたのしみに
住こや家通信No.44のお知らせ
2021年1月16日
テーマ:吉村 卓也(49)
こんにちは。火曜日ブログ担当の吉村です。
今週より住こや家通信No.44を郡山市の一部地域に配布しております。
掲載されている記事は
・「笑食」でレンコンまんじゅうのあんかけ料理の紹介
・シックハウス症候群についての話し
・リフォームさせて頂いたお客様の声の紹介
・インテリア家具の配置のコツ
・ガーデンシンクの紹介
・住宅エコポイントのお知らせ
・イベント報告
などなど暮らしに役立つ情報が満載です
詳しくは上記、住こや家通信No.44をご覧になってみて下さい。
JR小泉駅改札前の看板ポストにも、住こや家通信を投稿していますのでJR小泉駅に寄られた際にお手に取って見て下さい。
フリーペパー扱いで「ご自由に取って下さい。」と書いてあります。
宜しくお願い致します。